大人の魅力を引き出す30代女子パーティードレス

【可愛いよりエレガント】大人の魅力を引き出す30代女子パーティードレス


友人の結婚式や会社のレセプションパーティーなどで着るパーティードレスは、光沢ある素材が使用されていたり、華やかで可愛らしい印象を与えるものが多くあります。

ただ、30代ともなれば可愛らしさだけを追い求めているとちょっと『痛い女子』に見られちゃうなんてことも。

30代の今だからこそ、大人の魅力を引き出す装いでパーティーに出席してみませんか?


1. 魅力を引き出すポイントはエレガント!

では30代女子が大人の魅力を引き出すにはどのようなポイントを意識すれば良いのでしょうか?
           
  • 1-1 ◆大人っぽさ=色っぽさではない!


    ホルモンバランスの影響により、20代の頃にはなかった胸のふくらみが出てくるなど、30代は体の曲線がより女性らしくなると言われているので、自然と内から溢れ出る大人っぽさをうまく使うことができるんです。

    ただ、大人っぽさ=色っぽさではないので、そこを勘違いして胸の谷間が丸見えの胸のあいたデザインのパーティードレスや、ミニスカート丈のパーティードレスを着るのは絶対NG。

    20代の頃だと、丈の短いものを着ても違和感自体はありませんが、30代を過ぎて露出が多いと良い印象にはならず、そもそも結婚式やレセプションパーティーなどのフォーマルな場のマナーとして過度な露出はNGとなっています。

    どのようなシーンであっても、初対面の方に悪い意味での驚きを与えるようなスタイルは避けるべきでしょう。


    1-2 ◆フォーマルエレガントを心掛けよう!


    30代女子は胸あたりの露出は抑え大人っぽく品が良いスタイルがベター。

    『スカート丈はひざが少し隠れるぐらい』・『胸は鎖骨が少し隠れるぐらい』・『袖丈は長袖、もしくはひじが隠れる七分丈』といった具合に、公式のパーティーには細かなマナーがあります。

    結婚式や普段のパーティーに出席する際はもちろん、このマナーを遵守する必要はないわけですが、『頭の片隅に入れておく』事自体は非常に良いこと。

    なぜなら、『袖の長さ』や『スカート丈』などの公式マナーを少しでも取り入れるだけでエレガントな装いになるんです。

2. 女性らしさを出す為にはどうすればいい?

30代女子は、エレガントさと共に『女性らしさ』も出していける年齢です。

どのような点に気をつけてドレスを選べば良いのでしょうか?
         
  • 2-1 ◆カラーから受ける印象と逆のデザインのパーティードレスを選ぶ


    例えば、パーティードレスがローズレッドやピンクベージュなどのかわいい系の色合いならばクール系のデザインを選んだり、寒色系のブルーやグレーを選ぶならフェミニンテイストなデザインを選ぶといった具合に、そのカラーから受ける印象と逆のデザインのパーティードレスを選ぶ事が、女性らしさを引き立たせるコツになります。

    特に、ベージュやサンドグレーといった落ち着きある色に、Aラインが効いたフレアタイプのパーティードレスがフェミニンでありながらも甘すぎないのでオススメです。


    2-2 ◆パーティードレスの素材にも気を付けよう


    パーティードレスには本当に様々な種類があるので、もちろん素材も多種多様。

    品が良いものを選ぶなら、ナイロン独特のテカリではない少し抑え気味の光沢を持った素材を選ぶのがポイント。

    もちろん出費の事も気にしなければなりませんが、コストパフォーマンスばかりに気を取られていると安っぽさが分かってしまうのがパーティードレス。

    熟考しつつも、エレガントなドレスを探してみましょう。


    2-3 ◆アクセサリーでゴージャス感をプラス


    上半身にボリュームがないパーティードレスを選ぶのもポイントの一つ。

    ボレロなどの羽織ものを合わせて上半身にボリュームが出てしまうと一昔前の印象になりがちだからです。

    また、『大人っぽいエレガント』は一歩間違えると途端におばさん臭くなってしまうので注意。上半身をシンプルデザインのものにするなら、アクセサリーでゴージャス感を出してみましょう。

    アクセサリー自体のカラーは、肌の色によって選ぶようにするのがgood。

    ・肌がオークル系 ⇒ ゴールドを基調とした小物

    ・肌がピンク系  ⇒ シルバーを基調とした小物

    こうすることにより、一層あなたの魅力を引き立ててくれるでしょう。

    パーティーシーンに使うドレスなので、少しボリュームのある大粒パールネックレスや長めのネックレスを身につけたほうが、個性的でエレガントな特別感が出てきます。


3. 30代女子に合うパーティードレスの選び方

30代になると、徐々に普段使いのアイテムも大人っぽく変化していくものですよね。

それはもちろん、パーティーシーンでも同じなんですが、20代とは違い年齢に合っているドレスの選び方って結構難しいんです。

では、いざパーティードレスを選ぶ際の選び方はどうすればいいのでしょうか?
           
  • 3-1 ◆パーティードレスの選び方


    30代になってからは、『大人らしさ』・『エレガントさ』を第一に考えパーティードレスを選ぶのがベスト。

    自分好みのドレスを着るのも大切な事ですが、デザインやカラーなどのどこかに、こういった『大人らしさ』・『エレガントさ』を加える事が、可愛いだけじゃない大人の魅力が引き立った装いになるんです。


    3-2 ◆パーティードレスに合うデザイン


    落ち着いた大人女子としての魅力を引き立ててくれるのは、『膝丈よりも少し下』『ミディアム丈』といった、少し長めの丈のドレスになります。

    また、丈感とおなじぐらい大切なのがスカートラインで、スカートのシルエットによって周りに与える印象はガラッと変わるんです。

    例えば、20代の頃に着ていた可愛いバルーンタイプのパーティードレスを30代でも着るとなると、子供っぽすぎて浮いてしまう事にもなりかねないのでオススメしません。


    3-3 ◆パーティードレスに合うカラー


    大人の女性へと成長した今は、落ち着きがありクールな『ネイビー』や『ブラック』などの色がオススメです。

    どんなスタイルにも合わせやすいネイビーとブラックなので、着こなしの幅が広がることうけあい。

    また、暗い色特有の『引き締め効果』も期待できるので、体型が気になる方にもピッタリなんです。
まとめ

20代の頃には中々出せなかった大人の魅力ですが、30代女子がエレガントなパーティードレスを着ることで一気に印象が変わるんです。

ここを参考に、30代しか出せないエレガントな大人の魅力を引き出してくれるパーティードレスを見つけてくださいね。
結婚式服装人気ランキング

1位

5歳若返る♪体型カバーワンピース

【全4色/size:S~4L】

2位

女子ウケ抜群セットアップ

【全2色/size:S~4L】

3位

二の腕カバーワンピース

【全2色/size:S~4L】

全てのワンピースを見る

Copyright © Pour Vous. All rights reserved.